山鉾巡行順 やまほこじゅんこうじゅん
山鉾巡行順
くじ取り式にて巡行する山鉾の順序をくじによって決定する。現在は7月2日、京都市長立合いのもと、京都市議事堂で行われている。この儀式は応仁の乱後、山鉾巡行が再開されたとされる明応9年(1500)、巡行の先陣争いを避けるため始められ、江戸時代には京都所司代立ち合いのもと六角堂で行われて来た由緒あるしきたりである。
- 詳細
- カテゴリ: 山鉾巡行順
にせんろくねん きょうと・ぎおんまつり?やまぼこじゅんこうじゅん
さきの巡行
(1)長刀鉾
(2)郭巨(かっきょ)山
(3)霰天神(あられてんじん)山
(4)蟷螂(とうろう)山
(5)函谷(かんこ)鉾
(6)油天神山
(7)四条傘鉾
(8)占出(うらで)山
(9)鶏鉾
(10)太子山
(11)白楽天山
(12)木賊(とくさ)山
(13)月鉾
(14)孟宗(もうそう)山
(15)綾傘鉾
(16)山伏山
(17)菊水鉾
(18)伯牙山
(19)芦刈山
(20)保昌(ほうしょう)山
(21)放下(ほうか)鉾
(22)岩戸山
(23)船鉾
あとの巡行
(24)北観音山
(25)橋弁慶山
(26)黒主山
(27)八幡山
(28)浄妙山
(29)鈴鹿山
(30)鯉山
(31)役行者(えんのぎょうじゃ)山
(32)南観音山
- 参照数: 15629
1 / 5